
メールカウンセリングが向いている方
メールカウンセリングサービスは、オンラインカウンセリングサービスとは違い、書くカウンセリングですので、カウンセラーと顔を合わせることも声を聞くこともありません。
ですので、下記のような方に向いています。
- 話すことが得意ではない方
- 人と顔を合わせたくない方
- 人に見られたくない方
- 話すと緊張してしまう方
また、話すことに抵抗がなくても時間的な制約がある方や、日々のストレスをケアしたい方にもおススメな方法です。
- 忙しくてオンラインカウンセリングを受ける時間まではない方
- 通勤時間などの隙間時間にカウンセリングを受けたい方
- 話すよりも書く方が得意な方
- 毎日の些細なモヤモヤを聞いて欲しい方
- ストレスが溜まる一方で、人に言えない方
- 職務上、嫌なことがあっても、周囲には話せない方
- 家族にも本音を打ち明けられない方
人と話したくない
人と顔を合わせると緊張してしまい、思うように話ができない方やうまく自分の想いを伝えられない方は、メールカウンセリングが向いています。
また、人の顔を見ることも声を聞くことも負担に感じ、自分の声も顔も見せたくない、部屋の雰囲気を知られたくない、という方にもメールカウンセリングは最適です。
時間的制約
メールカウンセリングは、いつでも自分の好きな時間に文章を書けるため、時間を気にせず取り組むことができます。
お仕事や家事、育児、介護などで忙しく、なかなか手が離せない、まとまった時間がとれない、時間が読めないからオンラインカウンセリングの予約が取れない、そういう方でもメールカウンセリングでしたら気軽に始めていただくことができます。
人間関係上、イライラしてもモヤモヤしても口にできない
職場や家庭、友人関係などモヤモヤすることがあっても、イライラすることがあっても、なかなか口にできないという方もいらっしゃいます。
弱い部分を見せたくない方、人間関係が円滑に進まなくなるため発言を控える方、性格的に言いたいことを言えない方など、理由はさまざまですが、カウンセリングでしたら、何も気にせずお話しいただくことも、メールに書いていただくこともできます。
カウンセラーには秘密保持契約がありますので、じゅうぶんにお話しいただくことで(書いていただくことで)、毎日のイライラやモヤモヤを溜めずにスッキリとした気持ちで毎日を送っていただくことができます。