OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中学受験を検討されているご家庭では、集団塾 が良いのか、個別指導 が良いのか迷われるご家庭もあるかと思います。

塾に入る目的、お子さんの性格、入塾のタイミングなどを考慮し、いくつか体験授業を受けると良いかと思います。

塾に入る目的

学校の授業を中心とし、その延長線で入塾を検討される場合には、進学塾ではなく、補習塾と呼ばれる塾や、マンツーマン、家庭教師などを利用することが一般的です。

逆に、中学受験を目的とされる場合には、進学塾や、個別指導の進学塾、場合によっては家庭教師を利用することが一般的です。

進学塾と補習塾では、学ぶ範囲が異なります。

補習塾では主に学校の範囲を勉強しますし、進学塾では進学のための範囲(学校の範囲ではない)を勉強するためです。

大は小を兼ねるという想いで進学塾に入塾される場合には、あまりに学校の授業とはかけ離れているため驚くことになります。

中学受験では集団塾が良いのか、個別指導が良いのか

中学受験を念頭に置いた場合、進学塾のなかでも集団塾に通わせるべきか、個別指導に通わせるべきか、悩むポイントではありますが、まずはお子さんの性格がどちらに向いているかということが、一つの決め手になります。

進学塾のなかでも集団塾は、偏差値によるクラスわけ、成績による席替えが頻回におこなわれます。

ですので、繊細なお子さんの場合には、自信を喪失してしまうこともあるかもしれません。

では、どういうお子さんが集団塾に向いているのかと言うと、

  • 向上心が強い
  • 負けず嫌い
  • 質問ができる

このようなお子さんが、集団塾に入塾すると、伸びる可能性が高くなります。

集団塾では自己管理能力が求められますが、入塾をする低学年の頃には、自己管理能力や向上心があるのかは、まだわからないことがほとんどでしょう。

ですので、最低限、「負けず嫌いな性格」である、ということだけでも必要なポイントになります。

また、逆に「引っ込み思案」で、あまり質問が出来ないお子さんの場合は、個別指導の方が少人数で落ち着いていますし、先生との距離も近いため質問がしやすく、自分のペースで学習を進めることができます。

その他にも、集団塾の内容では満足できないお子さんにも個別指導は向いています。

マンツーマンの指導になるかもしれませんが、お子さんのレベルに合わせた高いレベルの授業を受けることもできます。

また、集団塾に通い、苦手教科だけ個別指導塾や家庭教師を利用するご家庭もあります。

集団塾の利点は、豊富な情報量と入試を突破するために必要な範囲を網羅するという点です。

個別指導の利点は、小回りが利き、ニーズに合わせ授業内容が展開できるという点です。

入塾のタイミングにもよる

個別指導が良いか、集団授業が良いかは入塾のタイミングにもよります。

低学年で集団塾に在籍してしまう場合は良いのですが、5年生、6年生から入塾を希望する場合は、少し注意が必要です。

まず、5年生の場合ですと、それまで他の塾に通っていたり、季節講習だけでも参加している場合は良いのですが、そうではない場合は例え入塾テストに受かったとしても、大変かもしれません。

5年生からの入塾ですと、授業で扱う問題が難しいということもありますが、進度が早いという点があげられます。

低学年から在籍している子供達は、徐々に勉強における体力がついてきていますが、5年生からの入塾ですと、まだそれだけの体力がついていない可能性が考えられます。

また、6年生からの入塾の場合、集団塾ですとすでに学習範囲が終了しています。

これらの留意点を踏まえ、集団塾か個別指導か、どちらがお子さんに適している塾なのかを検討されると良いように思います。

ボイスカウンセラー
齋藤 唯衣(さいとう ゆい)

まとめ

個別指導と集団塾、どちらが良い?~入塾編~
塾に入る目的
中学受験では集団塾が良いのか、個別指導が良いのか
入塾のタイミングにもよる